2023年2月 の記事一覧


弘前れんが倉庫美術館「大巻伸嗣ー地平線のゆくえ」 2023年4月15日(土)〜10月9日(月・祝)

弘前れんが倉庫美術館で、4月15日(土)から10月9日(月・祝)までの期間に開催される「大巻伸嗣展(仮)」。
今回はその開催概要についてお伝えします。

 

CAT:展覧会情報|by


十和田市現代美術館「百瀬文 口を寄せる」 2022年12月10日(土)〜2023年6月4日(日)

十和田市現代美術館で、2023年6月4日(日)までの期間に開催される「百瀬文 口を寄せる」。
今回はその開催概要についてお伝えします。

 

CAT:展覧会情報|by


Live Art Japan参加アーティスト紹介 第8回【Yumi Bancon】

アートブログでは、Live Art Japanでアート作品を販売するアーティストを取り上げ、インタビューした内容をお届けします。
どのように作品を手がけているのか、アートに対する考え方など、制作にまつわるさまざまな情報を知ることで、作品の魅力もより深く理解できるのではないでしょうか。
第8回はYumi Banconのご紹介です。

 

CAT:アーティスト紹介|by


ひろしま美術館開館45周年記念「ピカソ 青の時代を超えて」 2023年2月4日(土)〜5月28日(日)

ひろしま美術館で、5月28日(日)までの期間に開催される「ピカソ 青の時代を超えて」。
今回はその開催概要についてお伝えします。

 

CAT:展覧会情報|by


富山県美術館「デザインスコープ ─のぞく ふしぎ きづく ふしぎ」 2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)

富山県美術館で、2023年3月5日(日)までの期間に開催される「デザインスコープ ─のぞく ふしぎ きづく ふしぎ」。
今回はその開催概要についてお伝えします。

 

CAT:展覧会情報|by


自宅にいながらアート鑑賞!オンライン美術館のすすめ

近年、インターネットの普及により、オンライン上で美術館を訪れることができるようになりました。
特に、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、自宅にいながらアートを楽しむことができるようになったのは、非常にありがたいことです。
そこで今回は、オンライン上でアートを楽しむことができる美術館をご紹介します。 

 

CAT:アートコラム|by


Live Art Japan参加アーティスト紹介 第7回【Kana】

アートブログでは、Live Art Japanでアート作品を販売するアーティストを取り上げ、インタビューした内容をお届けします。
どのように作品を手がけているのか、アートに対する考え方など、制作にまつわるさまざまな情報を知ることで、作品の魅力もより深く理解できるのではないでしょうか。
第7回はKanaのご紹介です。

 

CAT:アーティスト紹介|by


PLAY! MUSEUM トンコハウス・堤大介の「ONI展」 2023年1月21日(土)~4月2日(日)

PLAY! MUSEUMで、2023年4月2日(日)までの期間に開催されるトンコハウス・堤大介の「ONI展」。
今回はその開催概要についてお伝えします。

 

CAT:展覧会情報|by


「現代アート」とは? アートの歴史から紐解く現代アート

アートに興味はあるけれど、「現代アートはちょっと難しくてよくわからない」という方は多いのではないでしょうか。
現代アートを理解するためには、まずは美術史の基礎知識が必要になります。

 

CAT:アートコラム|by


豊田市美術館「ねこのほそ道」 2023年2月25日(土)〜5月21日(日)

豊田市美術館で、2月25日(土)から5月21日(日)までの期間に開催される「ねこのほそ道」。
今回はその開催概要についてお伝えします。

 

CAT:展覧会情報|by