2023年1月 の記事一覧


静岡市美術館「東海道の美 駿河への旅」 2023年2月11日(土)〜2023年3月26日(日)

静岡市美術館で、2月11日(土)から3月26日(日)までの期間に開催中の「東海道の美 駿河への旅」。
今回はその開催概要についてお伝えします。

 

CAT:展覧会情報|by


ベルナール・ビュフェ美術館「線の画家 ベルナール・ビュフェ」 2022年3月12日(土)〜2023年3月26日(日)

ベルナール・ビュフェ美術館で、3月26日(日)までの期間に開催中の「線の画家 ベルナール・ビュフェ」。
今回はその開催概要についてお伝えします。

 

CAT:展覧会情報|by


駿府博物館「禅 ダルマさんが並んだ」 2023年1月7日(土)〜2023年3月5日(日)

静岡市にある駿府博物館で、3月5日(日)まで開催中の「禅 ダルマさんが並んだ」を紹介しましょう。

 

CAT:展覧会情報|by


Live Art Japan参加アーティスト紹介 第5回【かわいさちこ】

アートブログでは、Live Art Japanでアート作品を販売するアーティストを取り上げ、インタビューした内容をお届けします。
どのように作品を手がけているのか、アートに対する考え方など、制作にまつわるさまざまな情報を知ることで、作品の魅力もより深く理解できるのではないでしょうか。
第5回はかわいさちこのご紹介です。

 

CAT:アーティスト紹介|by


Live Art Japan 本年もよろしくお願いいたします

昨年中はLive Art Japanをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
Live Art Japan事業部および弊社スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。
本年はさらなるサービスの向上、新規企画にて盛り上げて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
みなさまのご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

 

CAT:ニュース|by


「アート作品が部屋にある生活」を実現、工夫次第でさまざまな飾り方ができる!

みなさんはお部屋のインテリアとして、何かアート作品を飾ったりしていますか?
興味はあっても、なかなか部屋に作品を飾ることができないという方もいることでしょう。
そんなあなたに、どんな部屋でもアート作品を飾ることができる、さまざまな方法をお伝えします!

 

CAT:アートコラム|by


豊田市美術館「ゲルハルト・リヒター」展 2022年10月15日(土)〜2023年1月29日(日)

豊田市美術館で、1月29日(日)までの期間に開催中の「ゲルハルト・リヒター」展。
今回はその開催概要についてお伝えします。

 

CAT:展覧会情報|by


Live Art Japan参加アーティスト紹介 第4回【高平洋子】

アートブログでは、Live Art Japanでアート作品を販売するアーティストを取り上げ、インタビューした内容をお届けします。
どのように作品を手がけているのか、アートに対する考え方など、制作にまつわるさまざまな情報を知ることで、作品の魅力もより深く理解できるのではないでしょうか。
第4回はアルコールインクアートの高平洋子のご紹介です。

 

CAT:アーティスト紹介|by


小塩昌史・Olgierd Zbychorski共同展「一心」 2023年1月20日(金)〜2月3日(金)

ポーランド、ドゥシユニキ=ズルドイのImpresja Art Resortで、2023年1月20日(金)から2月3日(金)までの期間に開催される「一心」。
今回はその展示概要についてお伝えします。

 

CAT:展覧会情報|by


Live Art Japanが目指す、誰もが気軽にアート作品を購入できるアート市場の未来

「なぜ、アートはお金にならないのか?」
アーティストの誰もが思い悩む「アート作品は売れない」という現実。
Live Art Japanはそんな現状を変えるため、すべてのアートに関わる人たちの力になりたいと思っています。
今回は私たちの目指しているアート市場の未来についてのお話しです。

 

CAT:アートコラム|by